PR

壁のリモコンを目隠し!セリアのフォトフレームでリモコンカバー をDIY

壁のリモコンを目隠し!セリアのフォトフレームでリモコンカバー をDIY アイキャッチ DIY
記事内に広告が含まれています。

リビングの壁リモコンにDIYでアンティーク 風カバーを付けました。

はじめに

インターフォン にカバーを付けていい感じ!
と思ったのですが、
インターフォン のすぐ横にリモコンが!
生活感 が!

ということで、

今回はリモコンカバーをDIY!

構想

前回作成したインターフォン カバーを踏襲して以下の目標を立てました。

  1. ナチュラルな感じでまとめる!
  2. カバーを付けたままでもリモコンのOFF、ONをわかるようにする!
  3. 製作費を抑える!

今回、カバーを付けたままの操作は諦めました。
インターフォン と違って急いで操作することもないので、最低限、リモコンのOFF、ONがわかれば良いかなぁと。

ビフォーアフター

カバーを付ける前はこんな感じ。
インターフォン よりかは存在感ないけど、ちょっと気になります。

カバーを付ける前

アンティーク 風 リモコンカバー ビフォー

で、カバーを付けた後はこちらです。

カバーを付けた後

アンティーク 風 リモコンカバー アフター

いい感じになったのではないでしょうか!

扉を開けると中はこんな感じ。

アンティーク 風 リモコンカバー 扉を開けた所

扉はセリアのフォトフレームをそのまま使用。
外枠は14mm厚の杉材をフォトフレーム の大きさに切ってビスで止めています。

外枠にフォトフレームに付属していた吊り下げ金具を付けて、セリアのフックで吊っています。

各部の詳細

LED部分

カバーを付けたままでLED確認可能です!

床暖房のスイッチを入れるとこんな感じでLEDが赤点灯するのですが、

リモコンのLED

扉を閉めた状態でもこのように赤いLEDを確認出来ます

アンティーク 風 リモコンカバー LED

実はコレ、セリアのウォールステッカー をトレーシングペーパー に貼り付けてあるので、LEDの光がちょっと透けて見えるのです。

飽きたら絵柄を変えられるのが今回のポイントです!

絵柄は娘受けを意識してディズニープリンセスに。
学校から帰ってきた娘がリモコンカバーを見て開口一番

今度はリモコンに何か付いてる!

ディズニープリンセスだよ!

ふーん

反応薄いな。。

・・そういえばうちの娘、ディズニープリンセスそんな興味なかったかも。

セリアのウォールステッカー はこんな感じで6種類のプリンセスが楽しめます。

セリアのウォールステッカー ディズニープリンセス

扉のロック金具

セリアのアンティーク 調の金具です。安くて助かります。

セリアのアンティーク 金具

蝶番

これもセリアのアンティーク調の蝶番

セリアのアンティーク 蝶番

フォトフレーム内枠

下側の四角くくり抜かれている部分です。

アンティーク 風 リモコンカバー 開けた所

これはフォトフレーム に付いてた写真を裏から抑える板で、元々は穴は開いてないのですが、LEDの光が透けて見えるようにカッターで何度も切り込みを入れてくり抜いています。

薄いMDF板ですが、カッターで切るのはしんどいですね。

ここが今回一番苦労した部分です。

この板をマスキングテープで貼ったり剥がしたりして中の絵柄を交換します。

塗装

塗装前の前処理として全体的に120番の紙やすりをかけ、次に240番の紙やすりをかけて仕上げをしています。

その後、ワトコオイル のダークウォールナットで塗装しました。
前回買ったやつの残りで塗れたので、今回は塗料の費用はかかっていません!

ワトコオイル はこちらの記事で詳しく紹介しています。

まとめ

はい。そんなわけで今回はリモコンカバーをDIYしました。

100均のフレームを活かした簡単DIYですが、無機質なリモコンがアンティーク風なディスプレイに生まれ変わりました。

使った材料・工具

使った材料

材料

内容

フレーム セリアのフォトフレーム
木材 杉板(14mm厚)
吊り下げ金具、フック、蝶番、ビス セリアの吊り下げ金具、フック、蝶番、ビス
トレーシングペーパー セリアのトレーシングペーパー 
ウォールステッカー  セリアのディズニーウォールステッカー
塗料 ワトコオイル (ダークウォルナット)

使った工具

工具

内容

ノコギリ  挽き廻しノコ
クランプ ダイソーF型クランプ (200円商品)
ピンバイス タミヤ ピンバイスD
その他 ハサミ、カッター、プラスドライバー
紙やすり
木工ボンド
定規・メジャー
筆記用具

コメント

タイトルとURLをコピーしました