PR

可愛い!アザラシのしろたんの木製テープカッターをDIY

可愛い!アザラシのしろたんの木製テープカッターをDIY アイキャッチ DIY
記事内に広告が含まれています。

はじめに

あざらし界で最高に可愛いのは「しろたん」ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

「しろたん」とは、アザラシのキャラクターで、
真っ白なタテゴトアザラシの赤ちゃんです。

うちにもいくつか「しろたん グッズ」がありますが、中でも1mぐらいのデカいぬいぐるみがあって、娘がいつも一緒に寝ています。

しろたん、可愛い〜!

グッズは集めるとキリがないのですが、実用的な物を自分で作ったら良いのでは?
と思いました。

ということで、

今回はしろたんのテープカッターをDIY

しろたんテープカッター 完成後の外観

こちらが完成した「しろたんテープカッター」です。
ゆるーい感じです。

しろたん テープカッター 完成後

裏は何もありません。
ちょっとデフォルメしすぎて丸いです。

しろたん テープカッター 背面

しっぽの部分にカッターが付いています。実用的!

しろたんテープカッター カッター部分

パイン材の優しい木目がしろたんに合ってる気がしたので、塗装は表面だけにしました。

しろたんテープカッター 前部分

よく見ると塗装が少しはみ出してますが、薄めの塗装なのでそんなに目立ちません。たぶん。

しろたんテープカッター 後ろ

動画も貼っておきます。

しろたんテープカッターの作り方

下書き

まず、紙にしろたんの絵を描きます。

大きさはセロテープの直径を参考にしてテキトーに描いています。

しろたんを紙に下書き

続いてセロテープをセットする軸の部分です。
コンパスを使って正確な八角形を描きます。

セロテープが空回りしないようにセロテープの直径より若干大きめにします。

八角形をコンパスで下書き

下書きを木材に写す

ハサミで下書きの輪郭に沿って切り取ります。

ハサミで下書きを切り取る

テープカッターの材料となるパイン集成材に下書きを乗せて、輪郭をシャーペンでなぞります。

下書きの輪郭をなぞる

木材のカット

下書きから写した輪郭に合わせて、直線的にカット出来る部分をノコギリでカットします。

しろたんテープカッター 木材カット

ノコギリは正確にカット出来るソーガイドを使っています。

こちらの記事で紹介しています。

曲線部分は普通のノコギリではカット出来ないので、糸鋸でカットします。

しろたんテープカッター 糸鋸でカット

糸鋸でカットするとカット面が荒れるので、後でヤスリがけして綺麗にします。

同様に背面側をもう一枚カットしますが、おてての部分はカットします。

しろたんテープカッター 輪郭カット完了

軸部分の加工

本体裏面にセロテープの軸を通すための溝をのみで掘り、金属ヤスリで表面を整えます。

しろたんテープカッター 軸部分の加工

八角形部分をノコギリでカットして、中心にハンドドリルで8mmの穴を空けます。

しろたんテープカッター 軸部分の加工

穴を開けた部分にカットした8mmの丸棒を差し込みます。

しろたんテープカッター 軸部分の加工

今回使ったハンドドリルはこちらで紹介しています。

本体連結部分、カッター部分の加工

カッターは今まで使っていた100均のセロテープのカッターを取り出して、そのまま流用します。

セロテープのカッター

木工バイス(万力)に木材をセットして木口(木材の断面)にノコギリで切り込みを入れます。

しろたんテープカッター カッター部の加工

木工バイスは自作のものです。

100均のセロテープから取り出したカッターを切り込みに差し込んだら、カッター部分の完成です。

しろたんテープカッター カッター部の加工

本体の連結部分は金属ヤスリ(NTドレッサー)で角を丸めて柔らかい印象にします。

しろたん テープカッター 連結部分の加工

NTドレッサーの大荒目を使うとあっという間に削れるので便利です。

NTドレッサーはこちらの記事で紹介しています。

各パーツの表面に120番の紙やすりをかけ、240番の紙やすりで仕上げをします。

しろたん テープカッター やすりがけ

ウッドバーニングで顔を描く

以下の手順で下書きを転写します。

  • 下書きの裏をシャーペンで黒く塗りつぶす
  • 本体に下書きを重ねる
  • シャーペンで顔をなぞる
しろたん テープカッター 下絵を写す

転写した線に沿ってハンダゴテで焼いていきます。

ウッドバーニングは木材を焼いて絵や模様を描くテクニックです。
ウッドバーニング専用の工具がありますが、ハンダゴテでもある程度代用可能です。

しろたん テープカッター ウッドバーニングで模様を付ける

本来は発熱部分が短いウッドバーニング専用工具が良いのですが、この程度ならなんとか大丈夫です。

ウッドバーニングのやり方はこちらの記事で詳しく紹介しています。

組み立て

各パーツを木工ボンドでくっ付けてから、F型クランプで圧着します。
圧着することで釘を使わなくてもある程度、強度が出ます。

しろたん テープカッター 組み立て

圧着後はこんな感じ。
このままでもナチュラルな木目が可愛いと思いますが、やっぱりしろたんは白くないとね。

しろたん テープカッター 圧着後

塗装

真っ白に塗装しようか迷ったのですが、カントリー風の温かみのあるホワイトにしました。

使った塗料は、バターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteです。

木目が少し透ける程度に薄く塗っています。

しろたん テープカッター 塗装

バターミルクペイントの塗り方はこちらの記事で紹介しています。

しろたんテープカッター完成です!

しろたん テープカッター 完成

まとめ

はい。そんなわけで今回は「アザラシのしろたん」の実用グッズ、テープカッターをDIYしました。

実用性もありますが、可愛いのでそのまま飾っています。

しろたん、可愛い〜!

しろたんグッズの中でもデカいぬいぐるみが一番可愛くておすすめです。

使った材料

材料 内容
本体 パイン集成材(厚み9mm)
八角形部分 パイン集成材(厚み18mm)
丸棒(直径8mm)
カッター 100均のテープカッター
塗料 バターミルクペイント
(Corner Cupboard Yellowish White)

使った工具

工具 内容
ノコギリ  ソーガイド
糸鋸 プロメイト 糸鋸デラックス
クランプ ダイソー F型クランプ(200円商品)
木製バイス 自作の木製バイス
ハンドドリル シュローダー ハンドドリル
金属ヤスリ NTドレッサー 大荒目
その他 ハンダゴテ
ハサミ
紙やすり、ハンドサンダー
木工ボンド
刷毛、ビニール手袋
指矩、メジャー
筆記用具、コンパス

コメント

タイトルとURLをコピーしました