はじめに
DIYの基本といえば木箱ですね。DIY初心者が初めての木工作品として作る場合も多いと思います。

木箱を作るとDIYの基本が学べるよ!
私もいくつか木箱を作っていますが、木箱を作れるようになると色々アレンジすることでDIYで作れる物の幅が広がるんですよね。

慣れてくると普通の木箱だと物足りなくなるよ!
木箱のアレンジ作品として以前、キッチン用ロールペーパーホルダーをDIYしました。こちらの記事で紹介しています。
↑の木箱はフレンチカントリー風の塗装にした結果、可愛く仕上がったので娘が気に入ったようです。

私もこんな感じの可愛い木箱が欲しい〜

じゃあ、同じデザインでふた付きの小物入れを作るよ!
ということで、

今回はDIYの原点に立ち戻ってふた付きの木箱をDIYするよ!
木製ふた付き小物入れ
完成後の外観
正面
こちらが今回DIYしたふた付きの木箱です。小物入れとして使えます。
ホワイトと木目を組み合わせたフレンチカントリー風の可愛い外観にしました。


スクエアデザインでシンプルな外観だよ!
ふた部分
天面はパイン材の優しい木目が綺麗に出ています。


木目のナチュラルな雰囲気がおしゃれだよ!
背面
背面はこんな感じ。
ホワイトの蝶番を掘り込み加工で取り付けています。


掘り込み加工すると蝶番の露出面積が減って目立たなくなるよ!
木箱の中
木箱の蓋を開けるとこんな感じ。
ホワイト塗装はフチまでで内部は未塗装です。


木目がおしゃれな仕上がりだよ!
ふた付き木箱の作り方
材料
ふた付き木箱の材料はパイン集成材です。
底板だけシナベニヤを使っています。

パイン集成材は優しい木目が特徴だよ!
材料カット
材料をカットするとこんな感じ。
ソーガイドを使うと綺麗にカット出来ます。

ソーガイドはこちらの記事で詳しく紹介しています。
仮組み
セリアの木工ガイド(底の赤いパーツ)を使って一旦、仮組みしてみます。
仮組みして問題なければ木工ボンドで本組みします。

セリアの木工ガイドはこちらの記事で紹介しています。

100均のDIY用品は意外と役に立つよ!
組み立て
木工ボンドを付けた後にハタガネで圧着します。


圧着することで釘やネジを使わないでも十分な強度が出るよ!
蝶番部分の掘り込み加工
蝶番取り付け部分は掘り込みすることで蝶番が目立たないように出来ます。
こんな感じにノミで掘り込みします。


掘り込み加工が面倒な場合は蝶番をそのまま付けるのも有りだよ!
このように蝶番が露出する部分が最小限になります。


加工は面倒だけど仕上がりが美しくなるよ!
蝶番の掘り込み加工のやり方はこちらの記事で詳しく紹介しています。
フレンチカントリー風に塗装するので、蝶番はホワイトカラーの物を使っています。
面取り
角をホビーカンナや紙やすりで削って面取りします。


仕上がりが良くなるので面取りは絶対やったほうがいいよ!
ホビーカンナはこちらの記事で詳しく紹介しています。
塗装
蓋の塗装
蓋はワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装しました。


ワトコオイルを使うと木目が綺麗に浮き出るよ!
ワトコオイルの塗り方はこちらの記事で詳しく紹介しています。
木箱本体の塗装
木箱本体はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを使いました。
優しい色合いです。


フレンチカントリー風のカラーだよ!
バターミルクペイントの塗り方はこちらの記事で詳しく紹介しています。
組み立て
塗装したフタを木箱本体に取り付ければふた付き木箱完成です。


フレンチカントリー風でおしゃれに仕上がったよ!
まとめ
はい、そんなわけで今回はふた付き木箱の作り方を紹介しました。

ふた付き木箱を作ったからあげるよ。小物入れとして使ってね!

やったぁ!
使った材料・工具
使った材料
材料 | 内容 |
本体・蓋 | パイン集成材(9mm×150mm×910mm) |
底板 | シナベニヤ(厚み4mm) |
蝶番 | カラー蝶番 ホワイト 25mm |
蓋部分の塗料 | ワトコオイル (ミディアムウォルナット) |
本体部分の塗料 | オールドビレッジ バターミルクペイント (Corner Cupboard Yellowish White) |
使った工具
工具 | 内容 |
ノコギリ | ソーガイド |
クランプ | ダイソー F型クランプ(200円商品) |
ノミ | 角利産業 東守一 追い入れのみ 9mm |
ホビーカンナ | BIGMAN ホビーカンナ25 |
ハタガネ | 蝶印 真鍮ハタガネ 300mm |
木工ガイド | セリア 木工ガイド |
その他 | プラスドライバー ハサミ 紙やすり、ハンドサンダー 木工ボンド マスキングテープ 刷毛、ビニール手袋 キッチンペーパー、キッチンスポンジ 定規、メジャー 筆記用具 |
コメント