小さくて可愛い卓上ゴミ箱ケースをDIYしました。
はじめに
以前、キッチン用にロールペーパーホルダーをDIYしたのですが、可愛く仕上がったので娘が気に入ったようです。
私もこんな感じの欲しい〜
じゃあ、同じデザインでなんか作るよ!
小物入れにしようかなと思ったのですが、ふと娘の学習机を見ると薄汚れたゴミ箱が置いてあったので、目隠しも兼ねてケースを作ることにしました。
ということで、
今回は卓上ゴミ箱ケースをDIY!
卓上ゴミ箱ケース 完成後の外観
完成後の外観
ホワイトと木目を組み合わせたフレンチカントリー風の可愛い外観です。
天面はパイン材の優しい木目が綺麗に出ています。
背面はこんな感じ。
ホワイトの蝶番を掘り込み加工で付けています。
蓋を開けるとこんな感じ。
ホワイト塗装はフチまでで内部は未塗装です。
卓上ゴミ箱を収納するとこんな感じ。
ピッタリサイズです。
ケース収納前
娘の学習机に卓上ゴミ箱(ピンクのバケツ)が置いてありますが、ちょっと薄汚れた感じです。
卓上ゴミ箱ケース設置後
卓上ゴミ箱ケースを設置するとこんな感じ。
ゴミ箱をオシャレに目隠し出来ました。
卓上ゴミ箱ケースの作り方
材料
卓上ゴミ箱ケースの材料はパイン集成材です。
底板だけシナベニヤを使っています。
材料をカットするとこんな感じ。
ソーガイドを使うと綺麗にカット出来ます。
ソーガイドはこちらの記事で詳しく紹介しています。
仮組み
セリアの木工ガイドを使って一旦、仮組みしてみます。
仮組みして問題なければ木工ボンドで本組みします。
セリアの木工ガイドはこちらの記事で紹介しています。
組み立て
木工ボンドを付けた後にハタガネで圧着します。
圧着することで釘やネジを使わないでも十分な強度が出ます。
蝶番部分の加工
蝶番取り付け部分は掘り込みすることで蝶番が目立たないように出来ます。
こんな感じにノミで掘り込みします。
このように蝶番が露出する部分が最小限になります。
蝶番の掘り込み加工の仕方はこちらの記事で詳しく紹介しています。
面取り
角をホビーカンナや紙やすりで削って面取りします。
ホビーカンナはこちらの記事で詳しく紹介しています。
塗装
蓋の塗装
蓋はワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装しました。
ワトコオイルの塗り方はこちらの記事で詳しく紹介しています。
本体の塗装
本体はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを使いました。
優しい色合いです。
バターミルクペイントの塗り方はこちらの記事で詳しく紹介しています。
ゴミ箱部分の加工
ゴミ箱の持ち手部分が邪魔でこのままではケースに入りません。
そこで持ち手部分をニッパーとナイフでカットしました。
これで完成です。
まとめ
はい。そんなわけで今回は卓上ゴミ箱ケースをDIYしました。
ゴミ箱のケースを作ったからあげるよ!
やったぁ!
最初は娘も卓上ゴミ箱ケースとして使っていましたが、今は小物入れとして使っています。
ゴミ箱に蓋があると使いづらいようですね。
ま、いっか。
使った材料・工具
使った材料
材料 | 内容 |
本体・蓋 | パイン集成材(9mm×150mm×910mm) |
底板 | シナベニヤ(厚み4mm) |
蝶番 | カラー蝶番 ホワイト 25mm |
蓋部分の塗料 | ワトコオイル (ミディアムウォルナット) |
本体部分の塗料 | オールドビレッジ バターミルクペイント (Corner Cupboard Yellowish White) |
使った工具
工具 | 内容 |
ノコギリ | ソーガイド |
クランプ | ダイソー F型クランプ(200円商品) |
ノミ | 角利産業 東守一 追い入れのみ 9mm |
ホビーカンナ | BIGMAN ホビーカンナ25 |
ハタガネ | 蝶印 真鍮ハタガネ 300mm |
木工ガイド | セリア 木工ガイド |
その他 | プラスドライバー ハサミ 紙やすり、ハンドサンダー 木工ボンド マスキングテープ 刷毛、ビニール手袋 キッチンペーパー、キッチンスポンジ 定規、メジャー 筆記用具 |
コメント