PR

セリアの檜板でNintendo Switchのプロコン充電スタンドをDIY

セリアの檜板でNintendo Switchのプロコン充電スタンドをDIY アイキャッチ DIY
記事内に広告が含まれています。

セリアの檜板でNintendo Switchのプロコン充電スタンドをDIYしました。

はじめに

Nintendo Switchのジョイコンはちっちゃくて使いづらいですね。
ジョイコングリップに付けても操作感がイマイチなので、テレビモードでプレイする時はプロコンを愛用しています。

いつでも使えるように常にUSBケーブルを挿して充電しているのですが、プロコンは自立しないのでこんな感じですごく場所を取るのです。

スイッチのプロコン 充電スタイル

せっかくスイッチ本体はコンパクトに収まっているのに勿体ないですね。
そこで、スタンドに立てて置いておけば場所を取らないのでは?と考えた次第です。

ということで、

今回はNintendo Switchのプロコン充電スタンドをDIY!  

プロコン充電スタンド 完成後の外観

完成後の外観

檜の木目が優しいナチュラルな外観です。

背面側の突起が長く独特な形ですが、この形がプロコンを垂直に立てて設置するのにちょうど良い形なのです。

プロコンの重心は背面側なので背面側の突起に荷重がかかる形になります。
正面側の突起は滑り止めの役割になります。

スイッチのプロコンスタンド 完成後の外観

プロコンを乗せるとこんな感じで垂直に立てて設置することが可能です。
我が家のプロコンはスプラトゥーンエディションなので、プロコン本体にデザインが施されていますが、こうやってスタンドに乗せると可愛くディスプレイ出来ます。

我が家の場合は普段キャビネットの中にしまっておくので見えないんですけどね。。

スイッチのプロコンをスタンドに乗せた所

斜めからみるとプロコンがスタンドでしっかり保持されていることがわかります。
前後に斜めカットされている部分がプロコンにジャストフィットしているので、グラグラしません。

初めに型紙を切って現物に合わせながら各部の寸法を決めたのでジャストフィットしているのです。

プロコンスタンド斜めからみた所

セリアの檜板で作るプロコン充電スタンド

材料カット

材料はセリアの檜板です。
セリアの檜板はいくつか種類がありますが、一番厚い15mm厚の板を使っています。

セリアの檜板

カットする前にシャーペンで墨付けします。
以前DIYで使った余りの板を使ったので、材料取りが出来るギリギリの所で線を引くのが大変でした。

木材をカットする前にシャーペンで墨付け

ノコギリ で材料をカットしていきます。

ソーガイドを使うと垂直に綺麗にカット出来るのでおすすめです。

使い方は「ソーガイド」の記事で詳しく紹介しています。

プロコンスタンドの材料をソーガイド・ミニでカット

普通のノコギリでカット出来るのはここまでです。
斜め部分は糸鋸を使ってカットしていきます。

プロコンスタンド カット途中

斜め部分のカットの準備としてピンバイスで穴を開けます。
黒いタイヤは垂直に穴を開けるための自作のドリルガイドです。

ピンバイスと垂直ドリルガイドはこちらの記事で詳しく紹介しています。

プロコンスタンド ピンバイスで穴を開ける

ピンバイスで穴を開けた部分に糸鋸の刃を通してから糸鋸のフレームを固定します。

プロコンスタンド 穴を開けた部分に糸鋸の刃を通す

カットする角度を変える部分にピンバイスで穴を開けておくとスムーズにカットする角度を変えられます。

プロコンスタンド 糸鋸でカットしていく

カットが完了するとこんな感じ。
これを2つ作ります。

プロコンスタンド カット後

表面処理

糸鋸でカットすると切断面がどうしてもガタガタになるので、粗めのヤスリで表面を大まかに整えます。

プロコンスタンド 粗めのヤスリで表面を整える

角の部分もヤスリで削って面取りします。

角を取ると持った時の感触が柔らかくなり手触りがよくなります。

プロコンスタンド 大まかにヤスリで形を整える

仕上げに120番と240番の紙やすりを順にかけて表面を整えます。

プロコンスタンド 表面処理後

組み立て

材料を木工ボンドで接着します。
板厚が厚く接着面が大きいので、木工ボンドだけでもしっかり強度が出ます。

今回は塗装は無しとしたので、これで完成です。

プロコンスタンド 木工ボンドで組み立て

ビフォーアフター

左がスタンド無し、右がスタンド有りです。
プロコンをスタンドに乗せるだけで大分スッキリしました。

プロコンスタンド ビフォーアフター

空いた空間にNEOGEO miniだって置けちゃいます。

空いた空間にNEOGEO miniを置ける

まとめ

はい。そんなわけで今回は Nintendo Switchのプロコン充電スタンドをDIYしました。

コントローラーは何気に場所を取るのでこういったスタンドがあると整理出来てスッキリします。

ちなみに今回のプロコン充電スタンドはセリアの檜板を使ったDIY三部作の最終章となります。
余った板を使ったと書きましたが、以前同じセリアの檜板で「しゃもじ立て」と「レターオープナー」をDIYしているのです。


今回のプロコン充電スタンドでやっと使い切りました。

セリアの檜板一枚で3つのDIYが出来たわけですね。

驚異のコストパフォーマンスと言って良いでしょう!

・・セコ過ぎる

ニンテンドースイッチで使えるマウスとキーボードセットを購入しました。

プロコン充電スタンド 各部サイズ

側面

プロコンスタンド サイズ 側面

正面

プロコンスタンド サイズ 正面

使った材料・工具

使った材料

材料

内容

木材 セリアの檜板(厚み15mm)

使った工具

工具

内容

ノコギリ  ソーガイド
糸鋸 プロメイト 糸鋸デラックス
クランプ ダイソーF型クランプ (200円商品)
その他 ハサミ
棒やすり・紙やすり・ハンドサンダー
木工ボンド
定規・メジャー
筆記用具

コメント

タイトルとURLをコピーしました